当院の施術内容
-
かたこり
肩こりは肩や首、背中などの筋肉が緊張して血行が悪くなりいろいろな症状出ます。
こりが強くなると頭痛や目眩や吐き気などの症状が出ることがあります。
長時間の同じ姿勢、運動不足、過度のストレス、睡眠不足など原因は様々です。
ヘルニアなど頸椎の疾患や高血圧でも起こります。
治療は原因や症状、個人の身体によって異なります。
血行の改善を目的として首や肩、背中、腕など緊張している筋肉をほぐします。
頭部への施術も効果があります。
筋肉の緊張が強いと首などの動きが悪くなっていることが多いので、ストレッチをして可動域を広げます。
肩こりは我慢してるうちにひどくなってしまうケースが多いと思いますが、無理せずひどくなる前に治療を受けることをお勧めします。
慢性化している肩こりの場合は1度の治療で改善するのは難しくなります。
定期的に治療を受けるとことで症状が改善します。 -
腰痛
腰痛症について
ほとんどの人が一度は腰痛を経験していると言われるほど身近な症状の一つではないでしょうか?
腰痛症は一般に脊椎や脊髄の疾患などによるもの、
背骨周囲の筋肉や靭帯への過度の負担や損傷から起きる症状が多いです。
重荷をもったりちょっとした動作から腰に激痛が起きる筋筋膜性の腰痛、いわゆるぎっくり腰は、急性腰痛に分類され、数日から十日くらいで回復するのが常です。
又、いつも腰に違和感があり、症状の悪化、軽減を繰り返している状態が慢性腰痛です。
按摩、鍼灸はそれらの症状に効果を発揮します。
急性症状に対して。
まずは、激しい炎症と痛みを緩和を優先します。
できるだけ患者さまのご負担にならない姿勢での施術。痛みのある部位は刺激を小さくし、足関節周囲等の遠隔部への治療が主となります。
慢性症状に対して。
腰への過剰な負担か、筋力低下などから適切な姿勢の保持が難しくなっているか等々の原因があるため、その除去に努めます。
筋緊張の弛緩を行い、腹筋、背筋の強化により腰周囲を安定させます。腰臀筋、腿裏からふくらはぎの筋を伸ばし、柔軟性を確保することで骨盤を正します。
それらに加え、予防対策としてその方にあった日常生活での姿勢や腰痛体操などのセルフケアの指導もさせていただいております。
腰痛も長引いたりする時は重要な内臓疾患が隠れていることもあるので、ご自身の既往歴を思い出してみたり、内科を受診することもおすすめします。